ダウンタウンで再びあのまなざしに出会う(フーコック島旅行その4)

旅ブログ

夕暮れ前のダウンダウンに行くと海の近くで寺院を2つほど見学した。道教テイスト?の極彩色の建物が並んでいる。

海と日の光と建物が異国感を醸し出す。

そうこうしているうちにだいぶ日も暮れてきたので、ナイトマーケットへ向かう。

途中でどこかで見た建物を発見!

カオダイ教の教会ではないか!

今度こそ目玉シールを手に入れるぞと気合を入れて教会の中をのぞく、と懐かしい眼差しが、、

久しぶりに知り合いに会ったような気持ちになった、

結局目玉シールは手に入らなかったが、早々に辞退し街に繰り出す。

街は、海が近いためか魚介類の飲食店が多い。カブトガニの水槽を見つけたときはカブトガニも食べれるのかと驚いた。日本でもカブトガニはいるが食用にする話は聞かない。どちらかというと絶滅危惧種のような扱いであったような気がする。

魚介物の他には調味料か何か漢方薬みたいな干物を売る店も多く見た。

結局ナイトマーケットでは食事をせずホテルの近くのBenz‘sEateryで食事をとった。この店は飛び込みで見つけたが評価も高いようで味も間違いない。

そんなこんなで恐怖のロープウエイやら恐怖のGRAB?とかいろいろあった一日が終わる。明日は夕方の便でフーコックを離れる。

 

タイトルとURLをコピーしました